- 2022/06/05
- Category : bike
TOP・GUNごっこ
世の中的には、この映画が、GPZ900R Ninja の人気を不動のものとしたと言っても過言ではないでしょう。
まぁ~、chimuri3的にはそこいらへんは全く考えずにオーナーになって21年になります。
という訳で、映画はまだ観ておりませんが
chimuri3は今日もTOP・GUNしてます。
まぁ~、ごっこな感じで。
マフラーステー直って良かった~。
PR
chimuri3が描く、スローな毎日に見つけた、あることないこと思うがままの自由帳です。
マフラーステーの折れは、Chimuri3の心も折れそうでしたが、
そういえば!とガラクタBOXの中を物色したところ...
バックステップについていたマフラーステーをめっけ!
何事もなかったかのように、復旧しました。
なんで、違うステーを使っていたのかは、謎です。
これで十分!
いがったのぉ~...
chimuri3の元へ、こんなモノが届きました。
宇宙あさがお?
なんでも、是非花を咲かせて欲しいとのことらしい...
ちょっと、ウチの第2ライダーに頼んでみますか!?
ところで、「宇宙あさがお」って?
気になる方はこちら https://www.soradayori-studio.com/asagao
ふ~ん、なるほど!chimuri3に届いたのは、この子孫ってこと?
咲くのが楽しみですね。
先週の「しゃりん」からの帰り道
だいぶ、はりきっちゃったんでしょうか!?
気づいたら、このとおり
サイレンサーのステーが破断しており、どこからかは判りませんが、マフラーぷらぷら状態になって走って帰ってきていました。
「恐っ!」
あまりの衝撃に、マフラーぷらぷら状態の写真はありません。
幸い、ステー以外の破損等は無く、まずは「ホッ」とひと安心。
さて、復旧しないとなぁ~...