忍者ブログ

chimuri3の自由帳

Home > ブログ > 記事一覧

夏休み。

今日は、夏休みをとってみました。
天気も良いので、ソロでラーツー(ラーメンツーリング)を企画
向かったのは、

はっきり言って、どこでも良かったのですが
なぜか、最上町赤倉温泉駅前「阿部支店」
なかなかの外観、期待大!?です。

chimuri3 は、チャーシューメン(普通盛)をオーダー。

来た、来たぁ~、イイ感じじゃないですかぁ~!
麺は平打ちの太麺、チャーシューがご覧のとおり、焦がしが入っていて香ばしい上に、トロトロでまいう~でした。
ちょっといいですね~「阿部支店」。
店内は、4人掛けのテーブルが3つと、ちっちゃい座敷がありました。
場所は、R47をどこまでも、陸羽東線赤倉温泉駅のまん前。
駐車場は無い模様で、みなさん駅に停めていました。
県内だし、場所も分かり易く、バイクでちょっと走るならいい距離。
次行くなら、「阿部支店」からの~「最上川千本だんご」なんてルートいかがでしょうか?
3~4台ぐらいのツーリングにはピッタリ!オススメです。


PR

県境越えて。

バッテリーも充電完了で、今日は、Ninjaでソロツー

向かったのは、久しぶりの道の駅「象潟」ねむの丘
天気も良く、遠くには男鹿半島の寒風山まで見えました。

ちょうど、腹も減ってきたんで、「にかほっと」のフードコートにある、みや蔵へ
「エビしおラーメン」大盛りいってみました。
エビ、海老、AB、これでもかのエビ攻撃な一品、ごちそうさまでした。

ひまわり

今日は、モンキーで月山高原方面を散策

この時期の月山高原といえば、「ひまわり畑」ですが、今年のひまわりの生育はいまひとつ。
終点月山牧場の片隅に、ちょこっとあったひまわりを発見。
8月最後の一枚となりました。


いつものヤツ

久しぶりに、Ninja 出動!のはずが...

あちゃー!!!
バッテリー終わってた...
暑くて、tricker や monkey ばっか乗ってたからなぁ~
毎年のことですが...

1回目

コロナワクチン接種いってきました。

今のところ、ちょっと打ったところが痛いかな!?って感じです。
2回目の副反応が結構キツイらしいのですが...
終息を祈るばかりです。