忍者ブログ

chimuri3の自由帳

Home > ブログ > 記事一覧

笹川流れ

久しぶりに、名勝「笹川流れ」行ってみました。

いつもは、道の駅「しゃりん」止まりのchimuri3ですが、ちょこっと足伸ばしてみました。
夕方で、逆光ながら粟島くっきりでイイ感じでした。
PR

アゲアゲ

モンキーもリフトアップ

これまた絶景!
スタンドの高さがNinjaのままなので、かなりのジャックナイフ状態
チェーンとホイールを綺麗にすると、やっぱ気持ちイー!!です。


お便利グッズ

DAYTONA フロントブレーキバイスロック
リアスタンドかける時、これでバイクが前に動くのを止めます。

使い方は、こんな感じ

ブレーキを握った状態にして
これで、心おきなくリア上げることができます。
安全なリフトアップにはお勧めです。



メンテのススメ。

前から欲しいなぁ~と思っていたギアをやっとGet!しました。
バイク用のスタンド(前・後)です。

この景色!自分でやってみたかったんですよね。
まず、リアを上げて~のリアを独りで上げるのが、かなり冷や汗モノでした。
これで、チェーンやホイールのメンテナンスが楽しくできそうです。

Γ500

これ、凄いなぁ~
令和の時代にあって、今なお現役

SUZUKI RGΓ500 WolterWolf 仕様
500ですから、500!
確か、水谷勝さんですね。