忍者ブログ

chimuri3の自由帳

Home > ブログ > 記事一覧

ダウンマフラーへの道 fin.

サイドカバーもなんとか取り付け完了で、こんな感じになりました。

使用前

使用後
いかがでしょうか?
まぁ~、いかにもっていうか、ガッツリカチ上げ感が出てこれもまたイイ感じ。
排気音は全然違いますね、抜けがいいのかな!?若干爆音...
今シーズンは、このスタイルでいこうと思います。
PR

ダウンマフラーへの道 vol.4

さて、サイドカバーが出っ張りすぎてしまったのは、ステーをボルトで固定する際のカラーが長すぎるから~???

という訳で、困ったときの神様、仏様、ムサシ様ということでお買い物
前後のカラーの長さが違っていたので、いろんなパターンをご用意
どーでしょうか?

無事に取付け完了!!!
キックペダルの収まりも良し、マフラーステーがサイドカバーに当たっているように見えますが、隙間アリです。
サイドカバーの収まりもイイ感じ、OK牧場!



ダウンマフラーへの道 vol.3

まず、右側にもサイドカバーを付けたいので、サイドカバー取付ステーを取り付けます。

なんとなく、この時点で嫌な予感...

サイドカバーを付けてみるとこのとおり...
サイドカバーが出っ張り過ぎて、なんと、キックペダルが収まらない&マフラーステーが届かないという事態に!
あ゛~、ミニモト様勘弁してぇ~

ダウンマフラーへの道 vol.2

chimuri3のモンキーにダウンマフラーをつけるには...
あれと、あれと、あれあたりが必要

という訳で、神様、仏様、ミニモト御一行様がご到着。