2016/11/03 Category : life あたらしくなりました。 JR藤島駅がリニューアル!藤島駅は大正7年(1918年)開業、羽越本線の庄内区間では、酒田、余目に次いで3番目に歴史のある駅のようです。ちなみに、鶴岡駅は大正8年(1919年)開業。開業から98年、これからも利用者をはじめ、地元のみなさんに愛される場所であり続けて欲しいですね。 PR
2016/10/30 Category : bike 寒いんですが、 バイクシーズンも残り僅か、今朝はイメチェンしたMonkeyで朝ツー今回からインナーも寒さ対策...でも、やっぱ寒っ!6℃...一瞬の日差しに救われます、「あったか~い!」変身!?2016秋限定カラー Z50 ”紅葉Limited”今週はもう11月突入!寂しいかぎりです。
2016/10/23 Category : bike 悪くない。 昨日、土曜日は娘の登校日でしたが、天気もいいのでMonkeyいじり...どれどれYOSHIMURAのヒートガード&サイレンサーバンドをはずして...磨いたノーマルヒートガードをパチッと...いい感じ!ノーマルヒートガード装着によりマフラー周りのボリューム感がアップしました。バイクシーズンも残り僅か、イメチェンしたMonkeyで走ります。
2016/10/17 Category : bike もーちょっと、 さて、昨日の朝ツーでは思いがけず雲海に魅せられたchimuri3 ですが、本来の目的は初冠雪した鳥海山の紅葉狩りです。どうかな?この眺めはいつ見てもいいね~初冠雪したのにいつもの雪渓がありません...今日は、この赤が一番でした。鳥海山の紅葉はこれからが見頃です。